新年あけましておめでとうございます。
例年とは違うお正月を過ごされた方も多くいらっしゃると思います。
2020年は様々な環境が大きく変わった年でしたが、2021年はどのような年になるでしょうか。
こちらのコラムでは引き続きお金に関する知らなきゃ損する話を中心に
少しでもお役に立てるであろう話題をお伝えしていきますので
今年もよろしくお願いいたします。
計画の立て方
新年1回目の投稿ということで、今日は計画の立て方についてです。
今年はどんなことをしようかと様々な計画を思い描いている事でしょう。
スポーツ界でもよく言われる話ですが、目標達成には逆算が大切です。
まずは[su_highlight background=” #ffff00 ” color=”#000000″ class=””]ぼんやりとでも良いので目標とする方向を定めて[/su_highlight]みましょう。
・やってみたいこと
・行ってみたい場所
・食べてみたい物
等を自由に思い浮かべてみて下さい。
これは昔からの夢で…といった壮大なものである必要はありません。
テレビで見て…や、SNSの投稿で流れてきて…等
ちょっといいなと思ったものでも良いです。
そして思いついたものを[su_highlight background=” #ffff00 ” color=”#000000″ class=””]ただひたすらに紙に書き出して[/su_highlight]みて下さい。
大切なのはここで出来るか否かの判断はしないことです。
だいたいの目標はなんとなく出来なそうという理由で諦めてしまわれがちです。
その判断を下すのはまだ先です。
達成しているときの状態をイメージをする
続いて、先ほど書き出した目標に対して、[su_highlight background=” #ffff00 ” color=”#000000″ class=””]どのような状態であれば達成できているか[/su_highlight]を考えてみましょう。
言い換えると必要なものを明らかにしていく作業です。
・どの程度のお金が必要か
・どの程度の時間が必要か
・どの程度の協力してくれる人が必要か
・そのとき自分はどんな状況か
これは出来るだけ細かくイメージ出来ている方が良いですね。
今は便利な世の中なので、検索するとなにかと先例が出てきます。
その先例を参考にしてイメージを膨らませてみても良いでしょう。
次に書き出した目標に対して、[su_highlight background=” #ffff00 ” color=”#000000″ class=””]期限を設定[/su_highlight]してみましょう。
それぞれの目標に対していつまでにやりたいかを決めていくのです。
ここまで出来ればおのずとやるべきことはわかってきます。
それが今の生活と比べてどの程度の負担がかかるのかもわかるでしょう。
ここでその負担をかけてでもやりたいことなのか、そこまでの価値は感じないのかを判断すれば良いのです。
あとは、その[su_highlight background=” #ffff00 ” color=”#000000″ class=””]目標を口に出して[/su_highlight]みましょう。
応援してくれる人や賛同してくれる人が増えていくことで目標達成はぐっと近づきます。
まとめ
目標というのは今まで出来ていない事=変化である場合が多いです。
変化するためには負荷がかかるのは当然です。
その負荷を乗り越えるにはまず一歩を踏み出してみることです。
走り出してしまえば、気が付いたら目標到達していたということもあるものですよ。